エナメルのキズ補修と保管やケアの注意点の巻

女性のパンプスでよくあるヒール部分のキズ補修ですが
これがエナメルとなるととても厄介。

エナメルである時点で断られることもあると。
おぉそうなのか知らなかった。

確かにエナメルは革の表面に樹脂のコーティングがされているため
通常のキズ補修ではあの光沢がだせないからやりたがらないのでしょう。(やってるお店も探せば全国で沢山あります)

今回はまさにエナメルのキズ補修。

_dsc6005

こんな状態でしたので巻きかえても良いくらいと言えますが今回は補修します。

 

_dsc6023

撮影した時間が補修後は夜だったため写真では、アッパーの色から何から違って見えてしまうのが申し訳ないというか説得力があまり出ませんが綺麗に出来上がりました。*実際は同じ色味です

今回の補修は¥2160です。

[ad#co-1]

 

ちなみに、エナメルは汚れや水が入り込みにくくメンテナンスフリーという良い面とその反面

・エナメルは断面が厚くなるため深いシワになりやすい

・そのシワが亀裂になってしまうことも

・温度と湿度の変化に敏感、例えば暑い夏場は溶解しベタつく、
寒い冬場は表面が表面割れがが起こる

という要注意な面もあります。

押し入れや靴箱に入れたまま長期間放置を避けてください。

放置せずに適度に履く、バッグだったら使うということと日頃のケアが大事になってきます。ケアに関してはクリーナーとエナメル専用のクリームやローション(光沢を維持し表面のひび割れやベトつきを防ぐ効果があるだけでなく、防汚性にも優れているもの)が望ましい。

現状当店ではクリーナーはありますが、クリームやローションは常置していません。ただ取寄せ可能ですのでお求めの際はお声掛けください。

持ってる方は以上のことを注意し、あのツヤツヤと光沢感を保って気持ちよくオシャレを楽しんでくださいませ〜

 

店主 拝

 

[ad#co-1]