ALDEN/オールデン コードバンローファー 裂けたらどうしようという話

さてオールデンのコードバンのローファー。
つま先とカカトのトップリフトの修理が必要なくらいでとても状態としてはいいものです。

ただ一つ問題。

そんなに履き込んだわけでもないけれど・・・・・

_dsc5916

履き口とぶつかる辺りのサドル(帯状の革)に縦に一本線が入っているのがわかりますか?
これは裂けているのですね。
反対側も同じ症状が起こっていました。何故か左足だけでしたけれど。

しなやかな耐久性と謳われていることも多いのですが、ごく稀に裂けてしまっているのを目にします。
使う革の場所によって起こりえることだとは思います。革も全てが均一なわけではないので。
しかしこれを購入前に判断することは難しい。というよりも無理じゃないかなぁというのが正直な所。
それを聞きたかった人にはお役に立てず申し訳ない。。

|では、その他のbefore見てみましょう

_dsc5915

_dsc5914

 

[ad#co-1]

|でもってafterです

 

_dsc5951

 

_dsc5950

 

_dsc5952

 

_dsc5954

 

_dsc5955

つま先をレザーで補修し、DOVEテイル(クサビ型のラバーとレザーを組み合わせたトップリフトの名称)で交換してあげたらこのようになります。

すっかり新品というわけにはいきませんが、一番違和感がなくレザーソールの雰囲気を壊すことなく出来る例でしょう。

そして問題の裂けはどうか

 

_dsc5956

線がなくなっているので裂けそのものがなくなったかのように見えますが、これは写りの関係でそう見えるだけ。実際はうっすら入ってます。ではどう修理したのか・・・

実はこのサドル部分の該当箇所のステッチを一度取り除き、表革とライニング(内側の革)の間に補強の為の革を挟み込みバッチリ接着した後、縫い直す形で修理しました。

直す前はステッチも取れかかっていて、裂けているものですから
何ともふわふわして頼りなさを感じてしまう程でしたが、修理後は補強の革に
バッチリついて、縫いもしっかり施されているので頑強に。

縫い目をジグザグするほどもの凄くひどい裂けではなかったのでこの方法を取りましたが、これがもっと裂けていた場合はそうせざるを得ないことだってあります。ただ目立つ。ですので、そこはオーナー様次第ということになります。

 

革の裂けは、その革の元々の強さの問題でもあれば、ケア不足でなることもあります。今回は前者ですけれども。ケア不足で不要な裂けを生んでしまわないよう皆さん大切な靴に元気でいてもらう為にも日常的にケアを施してあげてくださいネ。

 

店主 拝

[ad#co-1]