バッグも使えば使う程、その分目に見えな
い汚れが溜まっていったり、キズがついた
り。
生地を使ったバッグなどは酸化での黒ず
みや黄ばみなど。
革の場合は色が落ちたり、染みになった
り等々。
バッグも当然クリーニングを施し、色が
抜けている場合は入れ直してあげれば
新品同様とはいかないまでもかなり綺
麗に、見違えるようになります。
今回のバッグは生地と革を使ったもの
洗う前は・・・・
これですね、写真で見るとそこまでと思う
かもしれません。実際は結構黒っぽくて
元々グレーとかそういう色なのかなと思う
ほどでした。
[ad#co-1]
ではこれを洗ったらどうなるでしょう?
こころなしか文字がハッキリと読めるでし
ょう?
革を使っている部分も洗い、乾燥時の油
分が飛んで行くのに注意し潤いを与えて
いきます。
これでまた、心躍る気持ちでバッグを使う
ことができるハズ。
今回のクリーニングのお値段
4320円 也。
結構皆さん諦めて「簞笥やクローゼット
の奥にしまっていたの」な〜んて声が
多いので、諦める前にもう一度
輝きを取り戻してはいかがでしょう?
店主 拝
LINE@もやってますのでご質問は
こちらからサクッと☆
*個人情報はこちらからはわからないようになっています
トークの内容も1対1で他の方からはわからないように
なっていますのでお気軽にどうぞ。
[ad#co-1]
コメントを投稿するにはログインしてください。